美容師になるには
美容師になるには
美容師になるには

この仕事に就いた志望理由・きっかけ

中日美容専門学校に入り、カラーリストコースに進みました。私の母校はコースが細かく分かれるため、同じ興味を持つ仲間が集まります。みんな意識が高く、お互いを高めあえる場所でした。
またパーソナルカラーアドバイザーや色彩検定1級など、難しい資格にも挑戦しました。授業後にも先生に教えていただいたり、専門学校での経験は私にとって大きいものでした。

今の仕事内容・やりがい

カラーやスタイリングを担当します。立場はアシスタントですが、会社は「将来のスタイリスト」として、自分のセンスと意見を持つことを求めてくれています。
私は「やわらかさ」「繊細さ」「セクシーさ」といった女の子らしさを残しつつ、ちょっとかっこいい、ボーイッシュなスタイルが好きです。でもアーティスティックすぎず、リアルなものを目指しています。お客さんに必要とされ、かつ時代に合っているもの、キーワードは「街になじむスタイル」ですね。

美容師

これからの夢

今年、スタイリストとしてデビューします。カットを任されるようになりますし、新規のお客様も持つようになります。支えてくれた友達やモデルさんたちの期待に応えて、自信をもってやりたいです。また提案したスタイルを納得していただき、スタイルに自信を持っていただけるよう、カウンセリングの力を高めたいです。

高校生にエールを

「これが夢だ」と言いきるのは恥ずかしいし、不安かもしれません。自分も学生時代はそうでした。
でも口にすれば周りも助けてくれるし、自分の背中を押すことになります。
自分の気持ちしだいで、良い方向に進みますよ。


美容師になるには
学校情報

中日美容専門学校

美容科 / 2年(7コース)
トータルビューティー科 / 2年(4コース)
通信科 / 3年(2コース)

〒450-0003 名古屋市中村区名駅南4-11-23
TEL:052-565-1123
HP:http://www.chunichi-biyou.com/

オープンキャンパス

7/23(土)・26(火)・27(水)・29(金)・30(土)
8/2(火)・3(水)・4(木)・7(日)・23(火)・24(水)・25(木)・27(土)
9/3(土)・10(土)・17(土)・24(土)
各日程および10月以降の詳細はHPまで。