特定非営利活動法人 未来人財開発プロジェクトは、青少年・転職及び復職希望者に対して、人材育成に関する事業を行い、雇用に係る問題の改善を図り、 エンプロイアビリティの向上と社会資産の増進に寄与することを目的としています。
未来人財開発プロジェクトとは
事業概要
活動内容
あなたのアイディア募集します
お問い合わせ
HOME
>> 未来人財開発プロジェクトとは
特定非営利活動法人 未来人財開発プロジェクト
会社法人等番号 1800-05-016318
平成27年5月15日
弊法人は、青少年・転職及び復職希望者に対して、人材育成に関する事業を行い、
雇用に係る問題の改善を図り、 エンプロイアビリティの向上と 社会資産の増進に寄与することを目的とする。
弊法人は、その目的を達成するため、次に掲げる種類の特定非営利活動を行う。
1 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
2 子どもの健全育成を図る活動
3 社会教育の推進を図る活動
弊法人は、その目的を達成するため、次の事業を行う。
1 特定非営利活動に係る事業
(1)福祉の未来人財ナビゲーション事業
(2)インターンシップ事業
(3)講演会等のイベント事業
(4)能力・資格取得のためのサポート及び教育機関紹介事業
特別顧問 尾関 英浩 (名古屋市老人福祉施設協議会 会長)
西峯 太司郎(日本福祉大学 国際福祉開発学部 事務長
及び企画政策部 国際政策担当事務長)
理事長 大井じゅん(株式会社大井企画 代表取締役)
副理事長 森本 健(名古屋学芸大学 客員教授 CSセンター参与)
理事 石木 昭夫(社会福祉法人中部善意銀行 常務理事)
同 髙林 秀幸(Sea Wind 代表)
同 野村 和弘(株式会社大井企画 取締役)
監事 山口 弘記(山口弘税理士事務所)
寄付をする
賛助会員お申込み
協力団体お申込み
Copyright © 未来人財開発プロジェクト. All rights reserved.